2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 kanehide1017 お茶道具 釜蓋のお色直し 今日は茶釜蓋のお色直しをご紹介いたします。 かなり色がくすんでいる蓋をお預かりしました。 色を剥がし、新たに色をつけ直しました。 ちょっと高級感が出たような感じです。 修理費用 一例 ¥5,940(税込) 茶釜の修理のペ […]
2023年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 kanehide1017 仏具 おりんのお色直し おりんの色合いが悪くなり、新たに色をつけ直してほしいとのご依頼をいただきました。 表面を薄ーく磨いて、純金メッキでお化粧し直しました。 見違えるように綺麗になりました。 修理費用 (例)3.5寸サイズ ¥5,500(税込 […]
2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 kanehide1017 季節商品 くまベル『特大』 最近本当にたくさんのお問い合わせをいただく『くまベル』。 毎日のようにメディアで熊の出没ニュースを見ます。 遭遇した方のお話では、とんでもない恐怖だと。 出会った時の対処法をいろいろ聞きますが、いざ出会ってしまったらマニ […]
2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 kanehide1017 季節商品 黄金兜『徳川家康』 大河ドラマでは、まだ金陀美具足を付けている家康ですが、ちょっとお先にこちらの兜をご紹介します。 前立はシダ類のシダをかたどっています。 シダは常緑で枯れることがく、子孫繁栄や長寿を祈り、家康はとても好んで付けたと言われま […]
2023年4月14日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 kanehide1017 仏具 念珠かけ『飛翔鳳凰』 表面がキラキラした鳳凰の数珠掛けです。 掛ける所がたくさんあるのもいいですね。 数珠の他、アクセサリー、キー、時計などいろいろ掛けてください。 材質 アルミ 寸法 高さ29.5✕台幅9.0✕台奥行6.5 定価 ¥4,84 […]
2023年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月11日 kanehide1017 仏具 線香立て(小) 線香は今まで外装箱から一本ずつ取り出して使っていました。 最近こちらの線香立てに入れ替えました。 お参りする時、どこかしらウキウキします。 ご先祖様、仏様、ウキウキしてごめんなさい。 材質 合金・ダイキャスト製 寸法 高 […]
2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 kanehide1017 季節商品 熊ベル 特大3寸 春の気配、満載です。 天気予報では、そう簡単に春らんまんにならないとか。 でも気持ちは山登り、渓流釣りへと思いを馳せておられるのでは? どうぞお気をつけて、お楽しみください。 材質 真鍮 寸法 口径8.5×高さ7.5×重 […]
2023年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 kanehide1017 仏具 祈りの香立て『折鶴香立』 あれから早12年。 今だに地震は収まることなく続いています。 被災された方は、めげる事なく強く明るく前を向いておられます。 明るい未来へ!心からそう思います。 三枝惣太郎作 折鶴香立 材質 鋳鉄・PC台付 寸法 高さ9. […]
2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 kanehide1017 季節商品 直江兼続の兜 こちらはご存知、直江兼続の『愛』の兜です。 昔、大河ドラマで主役の俳優さんが被っておられ、本当?と思ったのを覚えています。 いわゆる現代の「愛」という意味合いより、愛染明王を信仰していたから、だったような。 でも素敵! […]
2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 kanehide1017 ミニチュア 兜 徳川家康 こちらは徳川家康の兜です。 小ぶりなサイズですが、ダイキャスト製のため、とても綺麗な作りとなっております。 前立のシダは、葉が枯れることがないため、子孫繁栄や長寿を意味します。 節句のお祝いにどうぞ。 材質 合金 寸法 […]