2021年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 kanehide1017 季節商品 干支トラの置物 子トラ 『和』 今日ご連絡いただいたのは、こちらの『和』です。 真ん丸とコロンとしたフォルムがとても可愛い、まさに子虎です。 小さいのですが、なかなか重量感もあり、 ペーパーウェイトとしてもお使いいただけます。 村田宏作 鋳鉄 高さ4. […]
2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 kanehide1017 文具・小物 琴柱灯籠文鎮 今日ご連絡いただいたのは、こちらの文鎮です。 二本足の灯籠、琴柱灯籠を模した文鎮です。 とても風情を感じる灯籠ですね。 鋳鉄製 大きさ 高さ7✖️長さ19✖️奥行2.8 1,430円(税込)
2021年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 kanehide1017 kawaii さるの手 今日ご連絡いただいたのは、こちらの商品。 お猿さんの足に吊るしたいものをかけるものです。 また足に別の猿の手をひっかけて長くもできます。 ちょっとひっかけておくと無機質な空間がホコッとなります。 鋳鉄製 大きさ 大:20 […]
2021年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 kanehide1017 文具・小物 ブックマーカー 朝一で車にエンジンをかけると必ず今日は○○の日です、と喋られます。 毎日たくさんの記念日がありますが、今日は図書館記念日でもあるそうです。 早い方は昨日からGWです。 お天気も良くないみたいだし、コロナも憂慮して、 日頃 […]
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 kanehide1017 置物 ふくろうのメモホルダー とても可愛い顔をしたふくろうです。 2羽の間にマグネットがついているので、メモを挟むことができます。 そのまま飾り物としても、とてもかわいいふくろうです。 鋳鉄 大きさ 高さ6㎝×幅6㎝×奥行6㎝ 1,416円(税別)
2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 kanehide1017 ミニチュア 今日は何の日? 今日は3月2日、『ミニチュア』の日だそうです。 どうやら毎日何かの日があるみたいです。 今日は、またもやミニチュア鉄瓶をご紹介いたします。 こちらの鉄瓶は実は書道用の水滴です。 作りが精巧にできている上に、とっても可愛い […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 kanehide1017 置物 ミニチュア鉄瓶 今日も新しい仲間をご紹介します。 こちらは一目で気に入った商品です。 とっても小さな小さな鉄瓶なので、置物もしくは箸置きにお使いください。 その他の使い方があれば是非教えてくださいね。 鋳鉄 寸法 総高4㎝×口径3.5㎝ […]
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 kanehide1017 置物 ペン皿『寿想』三枝惣太郎作 こちらは、三枝惣太郎作ペン皿です。 我が家では、玄関の下駄箱に置いて、外出時は置物として、 また帰宅したらキー置きになっています。 オブジェとしてもオシャレです。 鋳鉄 大きさ 高さ12㎝×幅18㎝×奥行9.5㎝ 3,4 […]
2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 kanehide1017 文具・小物 ブックマーカー『白川郷五箇山』 ここ数日、すごいお天気のようで、外は暴風雪です。 早めに帰宅して家に籠っていた方が賢いかも。 真鍮製 『さとの冬 世界遺産 白川郷五箇山 合掌作り集落』 大きさ 高さ10㎝×幅3.4㎝ 550円(税別)
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 kanehide1017 文具・小物 墨床(小) 今日明日あたりから通常の生活でしょうか。 今年も神棚の『雲』を清書しました。 この墨床は、墨休め・筆休め用の机です。 一年に一度しか使わないのはもったいないので、 ミニ香炉を置いて使っています。 色々なアイデアで使えそう […]