お電話・FAXのご注文はこちらへ0766-21-2620
メールのご注文はこちらへ お問い合わせもこちらへ
↑摘みの心棒が折れ、天座が紛失。
新しい心棒に付け替え、既存の摘みを取り付けました。
↑部品は全て揃っていますが、心棒が折れ、心棒のみ新しく取替ました。
↑風炉釜の中がさびに覆われていたので、さびを落として、色を付けなおしました。
①釜蓋 修理前 ⬆
*茶釜の蓋お色直し
表面の色を落とし、新たに色をつけ直しました。
①釜蓋 修理後 ⬆
②風炉 修理前 ⬆
*風炉の中・外のサビ落としと色つけ直し
外の色合いも元のようにグラデーションを付けました。
②風炉 修理後 ⬆
③炉釜 修理前 ⬆
*炉釜の中のサビ落としと色つけ直し
外の色はそのままで(お客様のご要望)。
③炉釜 修理後 ⬆
④鉄瓶 修理前 ⬆
*底に穴が空いている鉄瓶の水漏れ止めとサビ落とし、色つけ直し
④鉄瓶 修理後 ⬆
⑤釜蓋 修理前 ⬆
*蓋のニコイチ
わかりにくかもしれませんが、画像 右蓋の摘みを左の摘みが付いていない蓋に付け替えました。
⑤釜蓋 修理後 ⬆
⑥鉄瓶持ち手 修理前 ⬆
*鉄瓶の持ち手が折れてしまったので、溶接でとめ、鉄瓶にはめました。
⑥鉄瓶持ち手 修理後 ⬆
⑦筒釜 修理前 ⬆
*筒釜の外・中のサビ落としと色を付け直しました。
⑦筒釜 修理後 ⬆
⑧鉄蓋 修理前 ⬆
釜の共蓋で、表・裏のサビ落としと色の付け直し。
サビを落として、上面の輪郭がスッキリしました。
⑧鉄蓋 修理後 ⬆
⑨花瓶の落とし 修理前 ⬆
*花瓶の中に入れる『落とし』の底に小さな穴が空いていたので、中からタールを塗って漏れを止めました。
⑨花瓶の落とし 修理後 ⬆
お電話・FAXのご注文はこちらへ0766-21-2620
メールのご注文はこちらへ お問い合わせもこちらへ